新型コロナウイルス感染再拡大、連日の猛暑の中、お子さまともどもご自愛ください。
にこにこ給食です。夏野菜カレーです。
今朝の茨城新聞記事で大井川知事は感染者の中で重症化者は少なく、病床も逼迫していないので茨城県として行動制限は見合わせる方針とのことです。夏休み真っ只中、本当に大丈夫だろうか・・という不安もあります。今後の感染状況の推移を慎重にみていきたいと思います。
園内は2.3号認定児がどんぐり林で虫探し(クワガタ2匹発見)や水遊びを楽しんでいます。
公立小中学校があすからコロナ禍3度目の夏休みに入ります。当園でも本日終業式を行い、1号認定児の夏休みとなります。今回は社会活動維持ため行動制限を設けないという政府方針となりました。これからご家族でお出かけの機会も増えると思いますが、どうぞ常日頃の感染対策をお忘れなくお過ごしください。
3連休、いかがお過ごしでしたか。新型コロナウイルス感染再拡大にこれからの日々が不安になりますが、緊急事態・蔓延防止宣言等発出されない限り、withコロナ対策を講じつつ歩んでいかねばなりません。
新型コロナウイルス感染が再拡大しつつあります。状況を注意深く見守りつつ、感染防止対策を心がけていきます。本日、夏祭り関係の文書をお届けしますが今後、蔓延防止等の発令に至らないことを願いたいです。
七夕の日、園内はいろいろな取り組みが展開されました。