学校法人きぬ幼稚園

園からのお知らせ

毎日の様子やお知らせを掲載しております

②ほのぼの園ライフ「ひな祭りのお知らせ」

2025年2月4日

3月9日まで展示しています。お時間がありましたら、足を運んでみてください。

①ほのぼの園ライフ「園庭にて」

2025年2月3日

スマホにて画像縮小の現象が見られますので①・②に分けて紹介します。

朝の園庭、BGMバックに体操。

この後、学年別にマラソン。そして・・

お面姿のぽかぽか棟園児が来ました。

豆まきです。青鬼赤鬼が現れて鬼退治に興奮のるつぼ。

やはり3歳児以下のクラスは泣き出す子もたくさん見られました。キッズリーでの紹介もお楽しみに。なお、この豆は国や各機関の指示により当園でも食べないことにしています。

ほのぼの園ライフ「年長芝滑り:にこ棟の様子:給食」

2025年1月31日

芝滑り用段ボールアート画です。

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

土手で瞬間に撮影したのですが皆、素早く芝滑りを始めてしまいました。お家の皆様お手伝いありがとうございました。さて・・・

寒さなんて関係ないよとばかり、大歓声。

中にはスノーボードのように立って滑る子もいました。良かったね!

体育館では年中組が親子スポーツ大会を睨んでの紐取り競争。

隣の多目的室では効率的に役割分担での作業。お疲れ様です。

年少組はお絵描き。

年少組も少しずつ出席率が回復してきました。

本日のにこにこ棟給食です。

もも・あんず組給食です。

さくらんぼ組給食です。2月2日(日)は降雪の予報です。冬用タイヤへの備え、お済ですか。

ほのぼの園ライフ「誕生会:クラスの様子:給食」

2025年1月30日

携帯で見ると4,5枚目からの写真がサイズダウンする現象が見られます。問い合わせてみます。

季節の先取り。ちょっぴり心が暖かくなります。

1月誕生会を行いました。

誕生者の保護者様、ご出席ありがとうございました。

アトラクションはポンプで風船を膨らせます。

終了後、年少組は体操教室。

年中組は英会話教室。

年長組はコマ回しに挑戦。

なかなかコツがつかめず「コマ投げ」になってしまっています。そこで昔の杵柄(きねづか)幼少から小学生のころまで夢中で遊んだベーゴマのとおり、紐の結び方、コマの持ち方、コマを投げ出す方向を教えてあげました。どれどれ・・見本を示そうか!

うなりを立てて回っています。「すご~い!」お褒めを頂きました。(笑)

あんず組を覗いたらちょうど給食準備。

ももさくらんぼ組は給食中。さて本日の給食は・・。

にこにこ棟給食です。配達が遅れていましたがデザートにいちごゼリーが付きました。

もも・あんず組給食です。

さくらんぼ組給食です。

ほのぼの園ライフ「給食:常総焼きそば!?」

2025年1月29日

本日年長組が常総市立豊岡小学校を訪れ交流会をしました。キッズリーで紹介されます。遠路、歩いての往復お疲れさまでした。お腹が空いたことでしょう。

本日のにこにこ棟給食です。

もも・あんず組給食です。

さくらんぼ組給食です。

昨晩のTV番組で石下地区ココス、ラーメン店すすきの近くの「常総焼きそば」店が取り上げられていました。にんにくチップが入っており、美味しいとのこと。一度、賞味してみましょうかな。(笑)

ほのぼの園ライフ「年少組芝滑り:給食」

2025年1月28日

年少組が芝滑り初トライ。交通ルールを守って鬼怒川土手へ。

先ず、マラソンに挑戦。成長著しい走り、そして体力。

コツを掴むまで少々かかりましたが、次第に慣れて満喫してきました。キッズリーにて紹介されるでしょう。

本日のにこにこ棟給食です。

ぽかぽか棟給食です。離乳食の園児はお休みです。

ほのぼの園ライフ「各クラスの様子:給食」

2025年1月27日

いつもは常総警察署スクールサポーターが加わりますが、登園後に職員と園児で不審者対策訓練を行いました。

本日、にこにこ棟は各クラスの制作の様子、ぽかぽか棟はイベントに備えての様子をお伝えします。

ゆり組です。

ばら組です。

りんご組です。

ぶどう組です。

れもん組です。お休みが目立ちます。早く良くなってください。

いちご組です。同じくお休みが目立ちます。

ぽかぽか棟は合同で鬼退治の練習です。

年長書初め作品。

干支の作品です。

本日のにこにこ棟給食です。

ぽかぽか棟給食です。

離乳食です。

ほのぼの園ライフ「年中組芝滑り:給食」

2025年1月24日

おや?芝滑り段ボールに!

お子さんの好きなアイテムが描かれていました。

ありがとうございました。

本日の芝滑りの様子はキッズリーにて紹介されます。

行ってらっしゃい。暖かな日で良かったです。

本日のにこにこ棟給食です。

ぽかぽか棟給食です。

離乳食です。

ほのぼの園ライフ「年長組土手にて:園内:給食」

2025年1月21日

年長組が土手に出向きました。

芝滑りは雨が含んでいるため、たこあげ、マラソンになりました。わぉ~!爽快なシーンです。

新年ならではの楽しい遊びが出来ましたね。

この後、マラソンがんばりました。

雨の恵みを受けて空気も美味しく、しみじみ深呼吸しました。ゆり組担任撮影。キッズリーでも紹介されます。

ひと足先に園に戻ると年中組でも日本ならではの制作に取り組んでいました。何でしょう!?

本日のにこにこ棟給食です。

ぽかぽか棟給食です。

離乳食です。あすは2.3歳児クラスが土手に出向きます。

ここをタップすると電話ができます
0297-24-4631