学校法人きぬ学園

園からのお知らせ

毎日の様子やお知らせを掲載しております

ほのぼの園ライフ「給食」

2022年8月19日
にこにこ棟給食です。
ぽかぽか棟給食です。本日、常総市より新型コロナウイルス感染対策:対応文書をキッズリーに掲載します。

ほのぼの園ライフ「給食:他」

2022年8月18日
本日のにこにこ棟給食です。
にこにこ棟給食です。
新園舎建設も横から縦へと変化していきます。

ほのぼの園ライフ「給食」

2022年8月5日
にこにこ棟給食です。
ぽかぽか棟給食です。
新型コロナウイルス感染者が茨城県でも最高となりました。お互いに細心の注意を払いましょう。

ほのぼの園ライフ「園内:給食」

2022年8月4日

涼しい日、園庭ではみこし担ぎ、盆踊り練習が繰り広げられました。

年長組は仮体育館で組み体操の練習。お神輿も見えます。
にこにこ棟給食です。
ぽかぽか棟給食です。きゅうり、トマト、スイカは園でとれたものです。調理師さん、ありがとう。
近日中に令和5年度入園に関するお知らせをホームページ上にて公開します。今少し、お待ちください。

ほのぼの園ライフ「給食」

2022年8月3日
にこにこ棟給食です。(ばら組担任撮影)
ぽかぽか棟給食です。担任が撮り損ねる場合がありますので、調理師さんが毎回撮影してくれることになりました。

ほのぼの園ライフ「給食」

2022年8月2日

本日、夏祭りに関する大切なお知らせをキッズリーにて発信します。ご確認ください。

にこにこ棟給食です。
ぽかぽか棟給食です。
高温異常注意報、外へ出る際にはお子さまともども帽子や日傘を瞬時使用して頭への紫外線対策をしてください。

ほのぼの園ライフ「給食」

2022年8月1日

8月に入りました。猛烈な暑さ、高温になっていますが、熱中症に最大の注意が必要です。お子さまの健康観察をお願いするとともに、新型コロナウイルス感染対策を心がけましょう。特に人混みには要注意。茨城県の市町村別感染者数から、やはり市街地が密な地域ほど感染率が高くなっています。

本日のにこにこ棟給食です。
ぽかぽか棟給食です。猛暑を乗り越えるためにもしっかり食べて、しっかり睡眠をとることも大切です。

ほのぼの園ライフ「給食28日:29日」

2022年7月29日
28日にこにこ棟給食です。
本日29日にこにこ棟給食です。
28日ぽかぽか棟給食です。
本日29日ぽかぽか棟給食です。

ほのぼの園ライフ「園内:給食」

2022年7月27日
ぽかぽか棟のひまわりが咲きました。
朝の園庭遊び、何か皆で見上げています。
カブトムシを見つけたのです。物干しざおでゲット。
他も探してみよう!何と手の届くところにいました。2匹目。
他にも3匹目、そして木の根っこに4匹目。これは大きい。
時折涼しい風が吹き抜けるぽかぽか棟遊び場。
にこにこ棟給食です。
ぽかぽか棟給食です。

ほのぼの園ライフ「給食」

2022年7月26日

本日、数名の保護者様が夏祭り装飾品等制作お手伝いに来ていただきました。ありがとうございました。

にこにこ棟給食です。
ぽかぽか棟給食です。皆、笑顔で歓迎してくれました。登園も笑顔が増えてうれしい限りです。
ここをタップすると電話ができます
0297-24-4631